2022-23 ザ・プレーヤーズチャンピオンシップ

- 注目のキーワード
- 3月9日(木)~3月12日(日)
- コース:TPCソーグラス (フロリダ州)
- 賞金総額:2,500万ドル (優勝賞金:360万ドル)
- 解説:杉澤伸章(予選・プロキャディ)/進藤大典(3日目・プロキャディ)/佐藤信人(決勝・プロゴルファー/JGTO理事) 実況:秋山浩志(予選)/杉澤伸章(決勝)
”第5のメジャー”と呼ばれるPGAツアーの旗艦大会がいよいよ開幕。今年は賞金総額が2500万ドルに増額され、ツアー最高額の大会となる。松山英樹はこれまで7回出場し、トップ10が2回。2020年大会では新型コロナウイルスの影響で大会中止となったが、1日目にコースレコードに並ぶ63をマークするなど、好成績に期待がかかる。2018年大会から3月開催となり、ライグラス(寒冷地用の芝の一種。冬場用に秋に種がまかれ、夏前には枯れる)での戦いとなる。コースは1982年からフロリダ州TPCソーグラスが使われている。注目はやはり17Hのアイランドホール。過去には1日で50個ものボールが池へと吸い込まれたこともあり、今年も選手たちを苦しめる。
放送予定
ニュース
-
海外男子【動画】2023マスターズ優勝候補!スコッティ・シェフラー強さの秘密は『宗教観』にあった!?佐藤信人・杉澤伸章のPGAツアーアフタートーク2023年3月14日(火)午後6:49
-
海外男子S.シェフラーが今季2勝目 8番のチップインで「流れが変わった」2023年3月13日(月)午後3:40
-
海外男子【動画】松山英樹、9番ではカラーから約4メートルのバーディパットを沈める2023年3月13日(月)午前11:58
-
海外男子松山英樹、今季最高の単独5位に「途中までは噛み合ってくれた」2023年3月13日(月)午前11:49
-
海外男子スコッティ・シェフラーが5打差圧勝 松山英樹は5位2023年3月13日(月)午前9:55
試合結果
2022-23 ザ・プレーヤーズチャンピオンシップ
順位
|
選手名
|
1R
|
2R
|
3R
|
4R
|
合計
|
スコア
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
スコッティ・シェフラー
|
68
|
69
|
65
|
69
|
271
|
-17
|
2
|
ティレル・ハットン
|
72
|
71
|
68
|
65
|
276
|
-12
|
3
|
ヴィクトル・ホヴランド
|
69
|
71
|
70
|
68
|
278
|
-10
|
3
|
トム・ホージ
|
78
|
68
|
62
|
70
|
278
|
-10
|
5
|
松山英樹
|
74
|
70
|
67
|
68
|
279
|
-9
|