2018 全英オープンゴルフ選手権

- 注目のキーワード
- 7月19日(木)~7月22日(日)
- コース:カーヌスティ・ゴルフリンクス(スコットランド)
- 賞金総額:1,025万ドル(優勝賞金:184.5万ドル)
- 実況:薬師寺広(前半)横山和正(1・2日目前半)/土居壮(後半) 解説:内藤雄士(前半)/佐藤信人(後半) ゲストプロ解説:矢野東(1~3日目)/米山剛(2日目)/久保谷健一(3日目)/塚田陽亮(4日目)
世界最古のメジャー大会は、今年8回目の開催となるカーヌスティ・ゴルフリンクスが舞台となる。他のリンクスコースにない「バリー・バーン」と呼ばれる小川が流れており、一段とコースの難易度を高めている。1999年大会では最終日最終組でプレーしたジャン・バンデベルデが18番でバリー・バーンに捕まり、まさかのトリプルボギー。プレーオフの末、優勝を逃したこの災難は、「カーヌスティの悲劇」として語り継がれている。
昨年は、当時世界ランク3位のジョーダン・スピースが初日を首位タイで終えると、2日目、3日目も単独首位をキープ。最終日も上がり5ホールで5ストローク伸ばし見事な完全優勝で締めくくった。この全英オープン初制覇をもって、スピースは史上6人目のキャリアグランドスラムに王手をかけた。また世界ランクは当時2位の松山英樹を抜き去り2位に浮上。一方、日本人初のメジャー制覇の期待がかかる松山は最終日を5位タイと好位置で走り出すも、1ホール目でOBを出しトリプルボギー発進。その後も調子を上げることができず14位タイで終える結果となった。
今年も多くの日本人選手出場が見込まれる今大会の模様を4日間合計49時間にわたり生中継でお届けする。
※ 全ラウンド生中継
昨年は、当時世界ランク3位のジョーダン・スピースが初日を首位タイで終えると、2日目、3日目も単独首位をキープ。最終日も上がり5ホールで5ストローク伸ばし見事な完全優勝で締めくくった。この全英オープン初制覇をもって、スピースは史上6人目のキャリアグランドスラムに王手をかけた。また世界ランクは当時2位の松山英樹を抜き去り2位に浮上。一方、日本人初のメジャー制覇の期待がかかる松山は最終日を5位タイと好位置で走り出すも、1ホール目でOBを出しトリプルボギー発進。その後も調子を上げることができず14位タイで終える結果となった。
今年も多くの日本人選手出場が見込まれる今大会の模様を4日間合計49時間にわたり生中継でお届けする。
※ 全ラウンド生中継
放送予定
ニュース
試合結果
2018 全英オープンゴルフ選手権
順位
|
選手名
|
1R
|
2R
|
3R
|
4R
|
合計
|
スコア
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
フランセスコ・モリナリ
|
70
|
72
|
65
|
69
|
276
|
-8
|
2
|
ケビン・キスナー
|
66
|
70
|
68
|
74
|
278
|
-6
|
2
|
ローリー・マキロイ
|
69
|
69
|
70
|
70
|
278
|
-6
|
2
|
ジャスティン・ローズ
|
72
|
73
|
64
|
69
|
278
|
-6
|
2
|
ザンダー・シャウフェレ
|
71
|
66
|
67
|
74
|
278
|
-6
|