2018-19 ザ・ホンダクラシック

- 注目のキーワード
- 2月28日(木)~3月3日(日)
- コース:PGAナショナル (フロリダ州)
- 賞金総額:680万ドル (優勝賞金:118.8万ドル)
- 実況:若月弘一郎 解説:内藤雄士
1982年の開催以来、同一スポンサーの大会としては最長の37年目を迎える今大会。
2007年から使用されているPGAナショナルの特徴は、15Hから17Hまでの「ベアトラップ」と呼ばれる難関ホール。3ホール共に池が絡み、強風が吹き荒れる。今年はジャック・ニクラスによる再改修が行われ、さらに難度が高くなった。過去優勝者(17年リッキー、18年トーマス)の4日間の3ホールトータルスコアを見ると、リッキーがイーブンパー、トーマスが2アンダーと、いかに我慢のゴルフができるかが勝負の鍵となる。
2007年から使用されているPGAナショナルの特徴は、15Hから17Hまでの「ベアトラップ」と呼ばれる難関ホール。3ホール共に池が絡み、強風が吹き荒れる。今年はジャック・ニクラスによる再改修が行われ、さらに難度が高くなった。過去優勝者(17年リッキー、18年トーマス)の4日間の3ホールトータルスコアを見ると、リッキーがイーブンパー、トーマスが2アンダーと、いかに我慢のゴルフができるかが勝負の鍵となる。
放送予定
試合結果
2018-19 ザ・ホンダクラシック
順位
|
選手名
|
1R
|
2R
|
3R
|
4R
|
合計
|
スコア
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
キース・ミッチェル
|
68
|
66
|
70
|
67
|
271
|
-9
|
2
|
リッキー・ファウラー
|
67
|
72
|
66
|
67
|
272
|
-8
|
2
|
ブルックス・ケプカ
|
67
|
69
|
70
|
66
|
272
|
-8
|
4
|
ルーカス・グローバー
|
66
|
69
|
72
|
66
|
273
|
-7
|
4
|
ライアン・パーマー
|
70
|
71
|
69
|
63
|
273
|
-7
|